定年後、ふと時間に余裕ができたとき。
「この先、どんな学びが自分を豊かにしてくれるだろう」
そんなふうに考えたことはありませんか?

英語、歴史、美術鑑賞…。どれも素敵な学びですが、“お金”について学ぶという選択肢も、今の時代、とても大切になっています。

とはいえ、「投資=ギャンブル」「今さら数字の勉強なんて…」と思う方も少なくありません。

でも実は、学びながら備える資産運用「学べばできるFX」というスタイルが、今、60代から静かに注目を集めています。

私たちのFX講座には、こんな方が参加されています:

・投資は未経験。でも老後の生活に少し不安を感じている

・頭を使う学びが好き。教養としてお金について学びたい

・積立NISAだけでは少し心もとない

この記事では、「大人の学び」としてのFXがどんなふうに人生を豊かにしていくのかをご紹介します。

学ぶことで、未来は変えられる。60代からの人生を豊かにする、FXを学ぶ3つのメリット!

FX(外国為替取引)という言葉に、最初は不安を感じる方も多いと思います。

でも、ちゃんと学べば、自分の力で判断し、納得して取引ができるようになるのがFXの魅力。

EDGEコミュニケーションの中心層は40代・50代女性ですが、60代以上の方も多く学ばれています。

「投資は初めて」という方ばかりですが、「学べば、私にもできる」と思える学び方があるからこそ、続けられています。

ここでは、「60代からの人生を豊かにする、FXを学ぶ3つのメリット」を紹介します。

①同じ趣味の友達ができる

定年後、友人との関わりが減りがち…そんな方にもおすすめなのが、学びをきっかけに人とつながること

EDGEでは、講義や勉強会だけでなく、日々の気づきや取引の振り返りを気軽にシェアできる場を大切にしています。

「今週は少し利益が出たよ」「ここでつまずいちゃったけど、講師に聞いてみたらスッキリした」
そんな何気ないやり取りが、“学び仲間”という心の支えになるのです。

「ひとりだと不安で続かないけど、仲間がいるから頑張れる」
そんな声が、何よりの証です。

②資産形成の計画を立て直しができる

現役時代とは違い、収入が限られる中での生活設計。

その中で、「これから必要になるお金」とどう向き合うかはとても大切なテーマです。

EDGEでは、「なんとなく不安」を「具体的なプラン」に変える力を養えます。

将来かかる生活費や医療費を“見える化”する

・FXを活用し、数千円〜1万円単位で“収入の補助”をつくる

・退職金や預貯金を“眠らせず、リスクを抑えて運用する”視点を学ぶ

学ぶことで、お金に“振り回されない”安心感が育ちます。

③副業として始められる

ちょっとしたおこづかい程度でいいから、収入があれば安心」

そんなニーズに応えるのが、“無理なくできる副収入”としてのFXです。

EDGEでは「年利30%を自力でつくる」ことを、ひとつの目標にしています。

これは、ハイリスクな取引ではなく、コツコツと安定して稼ぐ仕組みづくりを学ぶということ。

1日10〜15分、相場をチェックして取引する

・自分の生活リズムに合わせて、自由に続けられる

実際に「月5千円〜2万円程度を安定して得ている」60代の方も多数

“働く”とはまた違う、自分の力で育てていく副業として、多くの方に喜ばれています。

知らなかった“自分”に出会える:60代からの「人生の再発見」

FXを学ぶ――それは、ただお金の知識やスキルを得ることだと思っていませんか?
でも実際は、それ以上の“内面の気づき”が、多くの方の心に残っています。

たとえば、65歳の受講生の方はこう語っています。

「私が、典型的な“理屈タイプ”だということを改めて実感しました。

毎日なにかしら忙しくしていないと落ち着かない“貧乏性”な性格も、今回の学びを通して見直すきっかけに。
生活そのものを、もっとゆったり楽しみながら過ごしたいと思えるようになりました。

この年になって“自分を見直す機会”を得られたことが、何よりも嬉しかったです。」

また、67歳の方はこう振り返ります。

「私は、自分の本当の気持ちを人に伝えるのが苦手で、避けてきた人生でした。

でもこの学びの中で、“相手の考えを尋ねることすらしてこなかった”自分に気づかされました。

それが、私の人生の課題だったとわかったのです。

遅ればせながら、これから変わりたい——そう心から思えるようになりました。

こうした“気づき”が生まれるのは、EDGEの学びが単なるFX講座ではないからです。

私たちが大切にしているのは、「相場の知識」だけではなく、「自分を俯瞰する力」と「仲間と分かち合う場」を育むこと。

● 学びながら、自分を“俯瞰”する力がつく

FXでは、自分の判断や感情を見直す場面が数多く出てきます。

「なぜ、今このタイミングで買いたくなったのか?」
「どうして損切りができなかったのか?」


こうした問いを通じて、思考のクセや感情のパターンに気づき、自分を客観的に見られるようになります。

これは、まさに俯瞰力”=人生を一歩引いて見る力」が育つプロセスです。

● 仲間と学ぶから、気づきが何倍にも深まる

EDGEでは、ひとりで黙々と学ぶのではなく、少人数での対話やシェアを大切にしています。

日々の気づきや疑問を言葉にしてシェアすることで、「自分だけじゃなかったんだ」と安心できたり、

他の人の考えを聞く中で「自分は本当はこう思っていたのかも」と新たな発見があったり。

学びを“シェアすること”自体が、自己理解を深める最大の学びになるのです。


FXを通じて「お金を学ぶ」ことは、同時に「自分自身を見つめ直す」時間にもなります。

EDGEの学びは、技術の習得と同時に、人生を見つめ直す“教養としての学び”です。

60代から始める学びは、
単なるスキル習得ではなく、人生を深める“再出発”のきっかけになる。

だからこそ、多くの方が「もっと早く知りたかった」と語ってくださるのです。

“わからない”を仲間と越える、EDGEコミュニケーションの学び方

EDGEが大切にしているのは、「質問できる環境」と「共に学ぶ安心感」。

ひとりで悩まず、“分からない”を一緒に乗り越えていく学びの場をつくっています。

・少人数の勉強会形式で、質問しやすい雰囲気

同じ初心者同士だから、「自分だけ分からない」がない

他の人の質問や失敗も、すべて自分の学びになる

誰かの気づきが、自分の気づきにつながる。
この“シェアする学び”こそが、EDGEコミュニケーションの大きな特徴です。

シェア学習の詳細はこちらのブログより。

まずは体験してみませんか?《FX体験会のご案内》

「ちょっと気になるけど、やっぱり難しそう」
そんな方にこそ参加していただきたいのが、FX無料体験会です。

・参加者の9割が40代~60代の初心者女性。

・難しい専門用語は使わず、わかりやすく解説

質問しやすい少人数制。無理な勧誘も一切なし

「やってみたら意外と面白かった」
「もっと早く知っていればよかった」
そんな声も多くいただいています。

【▶ 体験会の詳細・お申し込みはこちら】

また、「毎月10名」限定の「LINE友達登録」で、体験会参加費 3000円→¥0になります!

ぜひご活用ください。

まとめ:「今さら」じゃなくて、「今から」。あなたの新しい学びが始まります。

学び直しに、遅すぎることなんてありません。
60代からでも、“学べばできる”という実感を、たくさんの方が手にしています。

FXは、お金のためだけの勉強ではなく、これからの人生を、もっと自由に、もっと楽しくするための「教養」です。

あなたもぜひ、最初の一歩を踏み出してみませんか?


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA