大西さんは、スクールで学んでおよそ3年です。

将来設計のために真面目に学習され、着実にレベルと利益を上げ続けています。

対談動画では、彼女の気持ちやスクールで学んだことなどが分かるので、
ぜひご覧になってください。



受講生の口コミはこちらから(73名)
https://www.ekiten.jp/shop_31703847/review/

EDGEコミュニケーションは、「年利30%以上」の利益を得ることを目標としています。

年利30%を目標としている理由は以下です。
①FX初心者の方でも、スキマ時間(1日30分未満)で十分、達成可能な数字だから
②投資信託や不動産の標準年利(5-7%)を大きく上回り、かつ「資産が2年で2倍になる年利」だから。
③トレードにかける工数(時間・労力)と、運用の金額のバランスが良いから。

学べばできるFXは人生100年での「ゆったり運用」を目指します。以下、学べばできるFXでの「ゆったりトレード」がイメージがしやすい実例をご紹介します。

属性 :40代会社員女性 Sさん
期間 :2017年1月ー2018年1月の1年間
軍資金:¥800,000
利益 :¥330,000
年利 :40%

Sさんは、2017年1月にスクールに入校し、1年間、学べばできるFXを学びました。その結果、軍資金 80万は113万に増えました(年利40%)

取引にかける時間は、1日30分未満、なので、工数とのバランスは充分よいですよね?

上記の表で、注目してほしいのは

・取引の多い月
・取引の少ない月

の比較です。

例えば、取引の多い月というと2017年4月末から5月末の1か月間です。この月は、回数が多く、月16回で、利益は13万5千円。ですが、翌月の5月末から6月末の1か月間は、取引ゼロです。

このように、2か月間で、取引回数に差が出るのはなぜか?

理由はいくつかありますが、わかりやすい例としては、

仕事やプライベートが忙しくなれば取引回数は減り、逆に忙しくなければ取引回数は増える

ということがあります。

FXというと、

「いつもチャートを見なきゃいけない」
「常に利益を出さなくてなならない」

というイメージがあると思います。

ですが、学べばできるFXは、そのような、忙しさや焦りとは無縁で、自分の生活・仕事状況にあわせて、自分のペースでゆったりと利益を出すことができます。

というのは、学べばできるFXは、「年間30%以上の利益」を目標としているから、です。

1年間で、「お金が3割貯まっていること」を目指す運用なので、毎日・毎月「必ず利益を出す必要」は全くありません。

以下 他、2人の受講生の「ゆったり運用」の記録ですので、ご参考にしてください。

  FXを学び「楽しい・おもしろい」と思うこと

・未知の世界で恐怖感しかなかった分野でした。しかしながら学んでいくうち、、少しづつ理解が深まり自分の財産「特技」として、生涯が不安なく楽しみです。
*60代女性


・学んだとおりにうまくいくこと
*30代男性


・自分で予測した通りにチャートが動いたとき
*40代男性


・テクニカルでシンプルな技法で利益がでること。チャートを読むことは楽しいですね。
*50代男性


・トレンドにタイミング良くエントリーして60pips以上とれたときです。
*20代女性


・今のところ FXで成果がでていないので 楽しい・おもしろいはありません。もっとFXで運用できるようになれば楽しく・おもしろくなると思います。これからもよろしくお願いします。
*30代女性


・グラフが読めるようになってきて、その後の展開が想像できるようになってきたことでしょうか。
*40代男性


・自分が予測したとおりにチャートが動き、売り上げになった時、自分の判断が正しいと確信ができた場合。FXで様々な手法を学ぶのが面白い
*40代男性


・何も知らなかった事がわかるようになってきたことが楽しいです。また、あの棒と線、グラフでいろんなことが読み取れること、そして予測が当たった時売上になった時は、楽しいです。パソコンを開け今日はどうかな?の 瞬間がワクワクしています。
*50代女性


・チャートの見方が分かると面白い
*20代女性


・エントリー前の分析と予測の通りに価格が動き、イメージ通りに利益を得られたときは嬉しさと面白さを感じます。
*40代男性


・今まで関わったことのなかった為替の分野に触れてみて日々の通貨の値動きの奥深さ、興味深さ、根拠のある判断をいかにするかといったドキドキ感がおもしろくも感じました。
*40代女性


・スクールで学んだ手法でエントリーし、実際その予測通りに売上げを獲得出来ること。
*30代女性


・実践で、身についた知識どおりに動いて勝てた時は面白いと思う
*40代男性


・小資金で投資が出来る。自分の予想が当たったとき。
*40代女性


・学んで行く中で、仕組みややり方などがわかってくると、始める前に漠然と思っていた不安がなくなり、さらに、思ったような結果になったときにとても楽しいと感じます。今はなかなか少ないです
*40代女性


・夢が持てること・能力に応じた成果が期待できること・能力が発揮できること・論理的であること・答えがひとつではないこと、自分自身の成長があること
・世の中の仕組みがわかること
*50代男性


・すぐ結果が出てわかりやすいこと
*30代女性


・自分一人で、何処にいても、お金を運用できる。自分自身が一人でどのくらいできるか試せる。
*50代男性


・一番はトレンドの波に乗るという事ですね。私は自然相手の商売をしてますから、凄く共感できます。山なら天気に逆らっても、良い結果がでない。天候を待ち条件がそろえばアタック。海なら、波がない時にサーフィンしても面白くない。波がいつどこで立つか予想し、良い波がたったらベストなタイミングで海にエントリー。FX と全て同じです。なので、感覚的にも理解できますし、売り買いの流れの強さ、弱さのロジカルな面も理解できます。私にとっては非常に合っている投資手法だと思っております。
*30代男性


・一見すると、どんな動きをするかわからない為替にも、一定の形をとることがあり、それをまた予測した通りに動いたりするのを見ることは楽しい。しっかり自分のものにすれば、資産運用の一つとしておおきな武器になると思うので楽しみです。
*40代男性


・チャートの分析が興味深いです。綺麗に60ピプス取れた時は面白いと思います。
*40代女性


・面白くはない…うまくいった時によっしゃと思うだけです
*40代女性


FXを学び「よかった」と思えること

・今、混とんとした世界情勢の中、自己の力で切り開けると確信が芽生えています。老若男女問わず、不安から脱皮できるのは喜びです。一人でも多くの方々が学ぶ機会を持っていただきたいですね。
*60代女性


・少しずつ対応方法がみえてきたこと
*30代男性


・自分の頭で考えてお金を増やせること.
*30代男性


・ほどよい刺激があり、頭の体操になり脳の活性化になると思います。自分の好きな場所と時間でできるので、自由を好むわたくしにとって相性がいいと思います。
*50代男性


・一緒に学べる仲間がいて、いろんな考え方を学べること自分の力で資産を増やせる力を身に付ける方法を学んで良かったと思います。
*20代女性


・今までのFXのイメージに誤解があったのが学んで誤解が解けたこと。実際にFXで儲けているひとがいることがわかった。お金を増やす方法がわかったこと。
*50代女性


・自分の資産を増やすためのスキルを身につけられていることです。
*30代男性


・仕事(本業)以外で収入を得る方法・手段を身につけられること場所や形態・時間を問わず収入を得られる機会があること。継続して続けられること
*40代男性


・銀行が無くなっても大丈夫と思えること。なぜなら、金利も関係なく、自分自身がコントロール出来るからです。もっと勉強して、実力をつけ理想に近づけたいと思います。国や決まりに従うことなく、恐れもなく、自由を得た事がよかった。それにより理想の人生が送れる自由人になれます。
*50代女性


・仕事以外の資産形成の仕方を学べること
*20代女性


・為替動向や現在の相場状況を意識するようになったことで、本業の業務にも有益な知識として役立っています。また、トレード技術を習得することで、努力次第で本業とは別に収入を稼ぐ手段にもなり得ることがFXを学ぶことの大きなメリットだと思います。
*40代男性


・売上、費用の波はあるものの、一つの投資手法としてFXを学べたことは自己の視野を広めるものとして大変有益でした。何より、資金管理を自分でコントロールできる投資を知ることができたことは良かったと思います。
*50代男性


・本業に支障を来たさずに仕事給与以外にも収入源として見込めること。
*20代男性


・過去に購入した商材や高額塾は、動画教材を見てわからないところを質問するだけのサポート体制で、自分のわかった範囲内の知識しか身につかなかった。このスクールは他と違い、教え方も個々の管理もしっかり面倒を見てもらえ、実際に結果も出せるようになった。
*40代男性


・経済に興味が沸き、毎日経済新聞を読むようになった。勉強時間が増え、良い相乗効果となっている。FX以外の投資資金管理をしっかりするようになった。
*40代男性


・今後貯蓄して行けるという自信はついてきたので、将来の不安が少なくなったことです。あとは結果がついてくれば、ますます不安はなくなると思うので、やってみてよかったと思っています。
*50代女性


・自分自身の成長があり、それに応じた成果を期待して努力してること
*50代男性


・チャートの見方を習えたこと*30代女性


・一人で考えて行動した結果、お金を増やすことができたとき。
*50代男性


・結論は流動資産の有効活用です。まだ、それ程の実績は出てませんが、最近は確信に変わってきました。株は仕手筋がありますし、仮想通貨などのようにクジラが力を持った相場は操作されやすいですが、その点ドルなどの通貨は規模が大きいので操作ができず、安心して投資できます。確信を持って投資できれば後はボリュームの問題ですから、大きくしていけば良いだけなので楽です。勝ちパターンを作り、大きく展開していくのは事業も投資も同じですから、非常に学んで良かったと思っております。
*30代男性


・まだ良かったと思えるところまでは来ていませんが、、そうなる予感はあります。しっかり学び結果を残せるようになった先にそう思える気がします。自分のライフスタイルにあったFXをしていきたいと思います。
*40代男性


・場所と時間に縛られずに経済的自由あると良いなぁと思います。流動性資金の活用をしたいです。
*40代女性


・不景気でも運用できる手段があること
*30代男性