FXの勉強を始めたい。

でも「ちゃんとついていけるかな」「どんな準備をすればいいの?」と、不安に感じる方も多いと思います。

EDGEコミュニケーションでは、受講前に必ず「オリエンテーション」を行います。

この時間では、単なる事務的な説明ではなく、「どんな自分で学び始めるか?」という「スタートラインの整え方」を丁寧にサポートしています。

今回は、そのオリエンテーションで出会った【Aさんのエピソード】を通して、なぜEDGEでは受講前に“心の整理”を行うのか、その背景にある考え方をご紹介します。

「同僚に助けてほしいけど…言い出せない」──Aさんの本音

オリエンテーションでお話を伺ったAさんは、目標管理シートの作成中、ある悩みを口にされました。

「実は、仕事を同僚に助けてほしいんです。でも…『できない人』って思われそうで、なかなか言い出せなくて…」

こうした“願い”は、とても自然なことです。

仕事、家庭、人間関係…。日々の生活のなかで、私たちはいろんな「願望」を抱えています。

たとえば…

結婚したい

素敵な恋人がほしい

仕事で成功したい

給料を増やしたい

痩せたい

自分をもっと認めてほしい

理解してほしい

どれも、誰もが一度は思うことばかり。

でも、実際にそれが「実現できる人」と「なかなか実現できない人」の違いは、どこにあるのでしょうか?

願望達成のカギは「裏側の感情」を受け入れること

EDGEのオリエンテーションでは、こうした「願望の叶え方」にも触れています。

そこでお話しするのが、「欲しいものの裏には、たいてい“欲しくないもの”がセットで存在する」という視点です。

以下をご覧ください:

欲しいもの     欲しくないもの(セットでついてくるもの)

結婚したい     自由がなくなる
成功したい     失敗するリスク
給料を増やしたい  残業・責任の増加
痩せたい      食欲を我慢すること
助けてほしい    「できない人」と思われるかも

多くの人は、この“裏側のイヤなもの”に気づいていても、どこかでフタをしてしまいます。

でも、FXに限らず、何かを本気で実現したいなら──

「清濁併せのむ覚悟」が必要です。

清濁併せのむとは?──陰陽の法則に学ぶ願望実現のヒント

黒(陰)のオタマジャクシ―白〇(陽)、白(陽)のオタマジャクシー黒〇(陰)


中国思想の「陰陽(いんよう)」という考え方をご存知でしょうか?

森羅万象は「陰」と「陽」の2つの要素で成り立っており、片方だけでは存在できない、という思想です。

たとえば:

「夜」があるから「昼」のありがたみがある

「死」があるから「生」が輝く

「短所」があるから「長所」が際立つ

つまり、

「欲しいもの」=陽 「欲しくないもの」=陰この2つは切り離せないセットなのです。

だからこそ、「助けてほしい」と本気で思うならば、「できないやつと思われるのがイヤだ」という自分の感情も受け入れる必要があるのです。

自分も、「イヤだと思う自分」を受け入れて一歩踏み出しました

Aさんに講師になってもらってから「リスク管理」のカリキュラムの質が一気に上がった。表はベーシック4回目の「バルサラ」の破産確率。

自分も、「イヤだと思う自分」を受け入れて一歩踏み出しました

実は、EDGEのカリキュラムも、はじめはすべて私ひとりで運営していました。

でも、FXの理論やロジックにそれほど強くない私は、受講生の要望に応えきれず、悩んでいました。

そんなとき、信頼していたAさんに講師として来てもらおうと思ったのですが…

> 「頼んだら、“できないやつ”って思われるかも…」

と、私自身もフタをしていたんです。

でも、「カリキュラムの質をもっと上げたい」という願いの方が強くなり、ついにプライドを捨ててお願いしてみました。

すると、Aさんは快く引き受けてくれ、それ以降、スクールのカリキュラムは大きく進化しました

Aさんも「自分の気持ち」に気づけたことで、一歩踏み出せた

オリエンテーションで、私がこうした話をAさんにお伝えすると、Aさんの表情が変わりました。

> 「あ、私も“できない人と思われたくない”って、思ってたんですね…」

そう気づいたAさんは、目標管理シートにも自然と書けるようになり、

「受講前に気持ちを整理できて安心しました」

と笑顔で話されました。

まとめ:願望達成には「裏側」も引き受ける力が必要

何かを実現したいとき、私たちはつい「明るい未来」だけを見てしまいます。

でも、その願望の裏には、きっと“イヤだと思う感情”が隠れています。

その感情から目をそらさずに、ちゃんと受け止めることができたとき、「願いを叶える力」は、自然と湧いてくるのです。

EDGEのオリエンテーションは、そんな“自分の気持ちと向き合う時間”でもあります。

FXの技術を学ぶだけでなく、「なぜ学ぶのか」「どんな自分で学ぶのか」を一緒に整えるサポートをしています。

あなたも、学び始める前に、自分の「願い」と「不安」――その両方と向き合ってみませんか?

サポ―トの詳細は体験会で詳しくお話ししています!

「お悩み」は、LINE登録でもお気軽に聞けますので、おすすめです。

また、「毎月10名」限定の「LINE友達登録」で、体験会参加費 3000円→¥0になります!

ぜひご活用ください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA