「FXを始めてみたいけれど、何から手をつければいいの?」
そう思っていませんか?

ネットやYouTubeにはたくさんの情報があふれていますが、初心者にとっては、
かえって「迷う」「不安になる」原因にもなりがち
です。

この記事では、40代・50代からFXをスタートした女性たちをサポートしてきた講師が、初心者女性がまずやるべき「たった2つ」のステップをご紹介します。

最初の一歩を、安心して踏み出すために、ぜひ参考にしてくださいね。

【最初にやること】たった2つだけでOK!

初心者女性がFXを始めるときに、まずやるべきことはこの2つです。

デモに必要な基礎知識を学習する

スマホでデモトレードを練習する

「目標設定」や「記録をつける」などは、最初から無理に考える必要はありません。
まずは「やってみる」ことを重視しましょう。

では、ひとつずつ詳しく説明します。

デモトレードに必要な基礎知識を学ぶ

まずは、デモトレード(お金を使わずに練習できる取引)を始めるために、必要最低限の知識を覚えましょう。

難しい理論や専門用語を完璧に理解する必要はありません!
最初は、以下の用語の意味が「なんとなくわかる」レベルでOKです。

円高・円安

FXの取引時間

PIPS(ピップス)

ロスカット

ストップロス

ロット

専門用語は、こちらのブログで動画付きで解説しています!

これらがわかれば、デモトレードを始める準備は完了です!

また、初心者のうちは、パソコンやMT4(海外ツール)を使う必要はありません。
日本のFX会社が提供する、シンプルなスマホアプリで十分です。

スマホでデモトレードを練習する

基礎知識を学んだら、さっそくデモトレードを始めましょう!

おすすめの練習方法はこちらです。


【デモトレード練習方法】

① 通貨ペアを選ぶ
「ドル円(USD/JPY)」「ユーロドル(EUR/USD)」「ポンドドル(GBP/USD)」など、3~5通貨ペアにしぼる。

初心者におすすめなのは、日本人になじみのある「○○円」よりも、ドルを中心とした「▲▲ドル」というドルストレート通貨ペア。

その理由は、ドルがFXトレードの中心的通貨で、しかも「トレンドがでやすい」という特徴があるからです。

以下、5か月間の「ポンドドル」と「ポンド円」の日足チャートです。

「ポンド」でも、「ポンドドル」の方がトレンドが出ていることがわかります。


②日足チャートを見る

1本が1日の値動きを表す「日足」を使う。短い時間足(1分足、5分足)は見ない。

初心者は、「日足」を見て「大きな流れ(トレンド)」を見ることに注力しましょう。

下記のチャートは、左が「ポンドドルの日足チャート」、右が「ポンドドルの15分足チャート」です。

日足のオレンジ枠:2日間をみると、陽線が2本連続しているので、この2日間は「上昇した」ことがすぐにわかります。

一方、日足のオレンジ枠は15分足では、チャート全体になります。

15分足は「15分に1回ローソク足ができる」ので、当然 日足よりもローソク足の本数は多くなります。

ローソク足の本数が増えると、上がったり下がったりが繰り返されるチャートになるので、「この先、上昇する?下落する?」もわかりにくくなります。

ましてや、1分足や5分足は、15分足よりもローソク足の本数が増えるので、もっと迷います。

初心者は、「日足」を見て「大きな流れ(トレンド)」を考える!をまずはやってみてください。

  

③強い陽線&移動平均線3本をチェック
→「ぐっと上に伸びる陽線」と、移動平均線(MA)が3本ともきれいに上向きになっている場面を探してエントリー。

FXは、以下の条件がそろうと「明日以降の価格は上昇しやすい」ということがあります。

✅ ローソク足が連続で陽線(買いが強い)
✅ 5日・20日・50日移動平均線がすべて上向き(買い傾向が強い)

実際に、赤丸の部分を見ると価格が上昇していることがわかりますね。


このやり方は、初心者がすぐに実践できるやり方なので、ぜひ挑戦してください。

詳細は、以下のブログをご確認ください。

④1日経ったら決済
 →1日たったら、利益でも損失でも必ず決済して終える。1日経ったら決済するは、以下のイメージです。


「買い注文を入れた後、10分後に決済する」のではなく、日足をベースにした上で「1日待つ」事に慣れてくると、「待てば大きな利益になる感覚」もでてきます。


この方法で練習することで、大きな流れ(トレンド)を見る力=俯瞰力が自然と身につきます。

焦らず、じっくり「日足」で相場を見る感覚に慣れていきましょう。

【注意】初心者女性が失敗しないために、やめておくべき5つのこと

FX初心者がやめとくべきこと5選

せっかくFXを始めるなら、「これだけは最初から避けてほしい」行動も知っておきましょう。

初心者女性に特にありがちな「うっかりやってしまう」ポイントをまとめました。

・スキャルピング(短期売買)をする
・いきなり本口座で取引を始める
・YouTubeやX(旧Twitter)を見て売買する
・MT4(難しい海外ツール)を使う
・有料ツールを買う

それぞれ、少し詳しくお伝えします。

スキャルピング(短期売買)をする

初心者女性がやりがちなのが、「サクッと稼げるかも!」という期待で短期売買を始めてしまうこと。

ですが、スキャルピングは数秒〜数分で売買を繰り返す超高速トレード。
本来はプロ向けの高難度な手法です。

・判断スピードが追いつかない

・精神的に疲れ、焦って失敗する

というリスクが非常に高いです。

スキャルピングで失敗する事例は、こちらのブログで詳しく解説しています。

最初はじっくり日足チャートで流れを読む練習が絶対におすすめです!

いきなり本口座で取引を始める

デモじゃ緊張感がないから、本番で練習しよう」と思う方もいます。
でも、これはとても危険!

初心者のうちは、予想と反対に動いたときの対応力が育っていません。
そのため、

・あわてて大損する

・メンタルが崩れて立て直せなくなる

という失敗につながりやすいのです。

まずはデモトレードで「練習の土台」を作ることが、本当に近道です。

YouTubeやX(旧Twitter)を見て売買する

初心者女性がついやってしまうのが、「みんなが買ってるから私も買おう!」という行動。

SNSには「今が買い時!」という情報が毎日あふれていますが、
それはあくまで投稿者の個人的な意見です。

自分に合ったリスク管理がされていない

チャンスだけでなく「リスク」も見えていない

このため、情報に流されると、大きな失敗に繋がりやすくなります。

最初は「自分の目でチャートを見て感じる力」を育てることを大切にしましょう。

MT4(難しい海外ツール)を使う

「MT4」は、世界中で使われている高機能な取引ツール。

でも、初心者女性にはハードルが高すぎることがほとんどです。

・設定や操作が難しい

練習より、ツールを使いこなすことに必死になる

これでは本末転倒です。

まずは日本語対応のシンプルなスマホアプリで「取引の基本」を身につけましょう!

有料ツールを買う

このツールがあれば絶対に勝てる!」という広告、見たことありませんか?

でも、初心者がいきなり有料ツールに頼ると、

本当に必要な「相場を読む力」が育たない

ツールが効かない時にどうしていいかわからなくなる

というリスクが大きいです。

最初は自分の目でチャートを見て、流れを感じることに集中しましょう。
シンプルな練習が、いちばんあなたの力になります!

【次のステップ】デモで慣れてきたら、学びのステージアップ!

デモトレードで「チャートを見る力」「感覚」を少しずつ育てたら、自然と「もっと深く学びたい」という気持ちが湧いてきます。

そんなときは、初心者向けの体験セミナースクールを活用するのもおすすめです。

40代・50代からスタートしたい

・女性目線で寄り添ってほしい

・本当に基礎からきちんと学びたい

EDGEコミュニケーションは、そんな方をサポートするプログラムもご用意しています!

【体験会の詳細はこちら】

また、「毎月10名」限定の「LINE友達登録」で、体験会参加費 3000円→¥0になります!

ぜひご活用ください。

まとめ

初心者女性がFXを始めるときに大切なのは、
「たった2つ」のシンプルなステップです。

デモに必要な基礎知識を学ぶ

スマホでデモトレードを練習する

そして、焦らず、他人と比べず、「自分のペースでコツコツ進めること」が成功のカギです。

あなたの第一歩を、心から応援しています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA