「学び直し」が必要なのは、若者だけではない。

もう一度、自分の人生を立て直すために。

今、社会の大きな変化のなかで、40代・50代・60代の私たちは、かつてない問いに直面しています。

「このまま、あと20年、どう生きていけばいいのだろう?」
「年金も、仕事も、将来も、不安しかない…」
「もう一度、人生をやり直したい。でも、今さら学び直せる場なんてあるの?」

長いあいだ「会社に勤め続ければ安心」と信じられていた時代は終わりました。

老後の生活設計はますます個人の責任になり、定年は延びても、収入は増えない。

新NISAやiDeCoなど、制度は増えたけれど「どう使えばいいか分からない」。

——そんなモヤモヤや不安を、抱えたまま日々を過ごしている方が、本当に増えています。

特に私たち40代以上の世代は、

・人生の転機に「学び直す」機会がなかった
・知識やスキルの前に、「自信」や「自己肯定感」が育ってこなかった
・「自分を変える方法」を、誰からも教わってこなかった


という“構造的なハンディキャップ”を抱えています。

そして、それは決して「個人の努力不足」ではありません。

むしろ社会の仕組みや教育の欠如が、私たち世代にとっての“学びの断絶”を生んできたのです。

実は、私自身もそうでした。

40代を迎えたある日、漠然とした不安に襲われたのです。
将来のお金のこと。働き続けられるかという不安。

そして何より、「本当の自分は何がしたいんだろう?」という問い。

そんなときに出会ったのが、“学び直し”という選択肢でした。

でも、それは単なる知識のインプットではなく、
「自分と向き合い、これからの人生を自分の力で再構築するという、
もっと本質的な“学び”だったのです。

大人こそ「学び直し」が必要だと、私たちは考えます。

EDGEコミュニケーションは、40代以上の大人たちにとっての「もう一度、人生を立て直すための“第二の学校”」

私たちが提供しているのは、単なる投資の知識ではありません。

FXという手段を通じて、「自分自身を整えながら、自力で成果を出す力」を養う。

そんな本質的な“学び”を深める場所です.

「感情に向き合う」「考え方を整える」「人と比較せず自分のペースで進む」

そんな、人生そのものを整えていく力を養う環境をつくっています。

なぜ、FXなのか?

FXは、単にお金を増やすための手段ではありません。

「安定して成果を出すには、まず自分と向き合うことが不可欠だ」と気づかせてくれる、実践的な学びの場。

相場は、こちらの都合に合わせてはくれません。

だからこそ、焦りや欲、恐れなど、自分の感情と向き合わざるを得ない。

そしてその経験を通して、自分の思考やクセ、反応パターンに気づくことができるのです。

つまりFXは、「自己理解」や「自己コントロール」を実践的に学べる場なのです。

この学びが結果的に、年利30%を自力で積み上げる“投資力”へとつながっていきます。

なぜ、EDGEは40代以上の大人にとって“学び直し”の場として最適なのか?


人生経験を重ねた大人が、もう一度学び直そうとする時に必要なのは、
ただのノウハウではありません。

自分と向き合える「安心感」、仲間との「つながり」、そして「自分らしく成長できる場」。

EDGEでは、そのすべてを大切にしています。

1.安心して学べる環境

年齢やスキルの違いに気後れせず、「こんなこと聞いていいのかな?」という心配がいらない場づくりをしています。

講師との距離が近く、初心者の「そもそもFXって何?」という疑問にも丁寧に対応。

誰もが、ゼロから安心して学び直せる空気があります。

2.つながりを感じられる環境

一人で黙々と頑張るのではなく、他の受講生と「学びをシェアする」仕組みがあることで、自分だけでは得られない視点や発見があります。

似たような悩みを抱えた仲間の存在が、学びの支えとなり、励ましにもなる──

そんな「心の居場所」としてのコミュニティがここにあります。

3.自分らしく成長できる環境

「結果を出すには、まず自分を整えることが大事」。

EDGEでは、焦って利益を追いかけるのではなく、自分の感情や思考と向き合いながら、着実にステップアップしていくスタイルを重視しています。

他人と比較しない。自分のペースで、着実に。
その姿勢こそが、継続的に成果を出す力を育てるのです。

そんな“成長の土台”があるから、長く続けられるのです。


4.日常生活や仕事では学べない「俯瞰力」が養える

EDGEの学びは、FXのテクニックだけでは終わりません。

相場を客観的に捉える力=俯瞰力は、
感情に流されない判断力や、複雑な状況を冷静に整理する思考力として、
日常生活や仕事の場面でも大きな効果を発揮します。

そして、それこそが安定した成果を支える「投資力」の核にもなります。

あなたには、何歳からでも人生を変える力がある。

年齢を理由に、学び直しを諦める必要はありません。

むしろ、人生経験を積んだからこそ、深く学べることがあると私たちは信じています。

EDGEコミュニケーションは、あなたのように
「もう一度、自分の人生を立て直したい」と願う大人たちのための場所です。

人生を変えるのは、知識ではなく、「環境」と「仲間」、そして「自分自身との対話」。

あなたの第二の人生を、ここから一緒に始めてみませんか?

私たちの想いに共感してくださった方へ。
EDGEの学びを体験できる【体験会】をご用意しています。
詳細はこちら から

「大人のためのFX教育論」理念を、もっと深く知りたいあなたへ

EDGEが大切にしている「学び直し」や「自己を整えるFX」には、これまでの経験から築かれた、独自の教育観があります。

その背景にある想いや歩みは、ブログ

「経済的自立と学び直しを求めて:FXスクール EDGEコミュニケーション創業史 ~40代・50代からの人生の再スタート~」
でも詳しくご紹介しています。

さらに、私たちの理念をもっと具体的に掘り下げたのが、ブログカテゴリー「大人のためのFX教育論」です。

ここでは、

・なぜ、40代以上にこそ“学び直し”が必要なのか?
なぜ、FXが「自分と向き合う学び」になりうるのか?
どうすれば、学びを続け、人生を立て直せるのか?

といったテーマをもとに、大人世代がもう一度自分自身と人生を整えるヒントをお届けしています。

大人のためのFX教育論はこちら


代表代表:富盛祥充

海外営業を14年間経験した後、心理学・脳科学の学びを活かしながら、FXを「心と技の両面からアプローチする知的な学び」として体系化。

初心者女性を中心に、「自分らしく学べる環境づくり」に注力している。
E-MAILinfo@officelevert.jp
URLhttps://officelevert.jp/
設立年月日2014年6月
事業内容FXオンラインスクール運営(日米)
・心理学講座運営
書籍/動画教材 販売
講演/セミナー講師
デジタルコンテンツの企画開発事業
イベントの企画/運営
法人研修
コミュニティ運営(読書会/WEBライティング)
基本情報受講生数は日本65名・USは15名(2024)。年代層は40代・50代中心だが、30代・60代も多い。女性比率は60%。全受講生の「実績・夢/目標・課題」を個別に把握、個々の成長スピード・課題に応じた教え方が特徴。
受講生実績2021年TOP 年利87% . 中央値 年利30%.
2022年TOP 年利200%. 中央値 年利40%.
2023年TOP 年利90%. 中央値 年利25%.   
2022年8月開催。東京 豊洲での湾岸BBQメンバーは30代~60代後半。既婚&独身、お子様連れの方もいました。
2023年2月の新年会。受講生オーナーの浅草のカフェで。