誰でも始められる。続けられる。だからできる!


「FXは難しい」というイメージをお持ちではありませんか?

私たちが提供するのは、複雑な手法ではなく、シンプルだからこそ結果が出る学びです。

1. 迷わないシンプルな手法

FX初心者に最適な「日足・4時間足トレンドフォロー」だけを採用。

ですので、

使用するチャートは「日足と4時間足の2画面のみ」。複雑な設定は一切なく、迷うことなく操作できます。

日足4時間足トレンドフォロー」は、以下の3ステップです。

①日足がトレンドかどうかを判断する


       ↓
②4時間足で日足と同じトレンドになるまで待つ


       ↓
③4時間足も日足と同じトレンドになったらエントリー。

また、全受講生が同じ「日足4時間足」のチャート設定を使うため、学びやすく、迷うことがありません。課題や疑問・不明点もみな同じです。

ZOOMでのオンライン勉強会の様子。

あなたの課題も「仲間」と共有しやすく、疑問が解決しやすい「シェア型学習」のベースにもなっています。
        

さらには「2画面のみシンプルな手法」ですので、

MT4のような「活用が難しいソフト」

は不要です。

よって、

スクールでは、チャート設定が非常に簡単で見やすく、また操作がしやすい、以下の日本の国内のFX会社を勧めています。

・「外為どっとこむ」
 紹介ページはこちら

・ 「GMO外貨」 スマホ画面。余計な機能がなくシンプル。チャート設定で迷うことはありません。 

2. 利益の軸は「年間」でも、スキマ時間(1日15分)で「年利30%」も可能です!


短期的な利益ではなく、年間ベースでの成長を目指します。

チャートを「朝に3分見て終わり」という日も多いので、あなたの生活・仕事には一切支障がありません。

日足4時間足トレンドフォローでは、毎朝決まった時間にチャートを確認し、9通貨ペアだけをチェック。

日足がトレンドでなければ、その日は終了。日足がトレンドの時のみ、4時間足をCHECKし、エントリーポイントを決めます。

さらには、4時間足のチャートCHECK時間も「夜」、19時~21時くらいに1回ので終わりです。


ですが、そんな楽な運用でも「年利30%」も充分可能です!

際に多くの受講生がスキマ時間で成果を上げています。詳細こちら から

40代主婦

朝3分のチャートCHECK, 夜は家事の後に5分-10分のCHECKでFXを続けています。

「学べばできるFX」は、最初から大きなお金を扱うのではなく、デモ→少額⇒慣れてきたら大きなお金で取引する、というFXです。

学びの順序

デモで「勝ち(利益)」のみならず「負け(損切(そんぎり)」を覚える。
     ↓
チャート分析がわかってくると、「負け」よりも「勝ち」の回数が多くなる
     ↓
少額でリアルで始める(2万から)
     ↓
トレードの考え方を養う
     ↓
勝ち方のルールを習慣化していく


最初にマスターするのは稼ぎ方ではなく、

ストップロス注文(損切り:そんぎり)

に慣れるということ。

FXを始める一般的な動機は「利益がほしい」「お金がほしい」です。

しかし実は「勝つ=利益を出す」ことよりも「負けない=なるべくお金を減らさない」を最初に心がけるほうが先決です。

そのためのポイントは「損失を最小限にしながらジグザグで利益を増やしていく」ということ。



「ジグザグ運用」とは、「負け(損失)」を最小限に抑えながら徐々に「適度な勝ち(利益)」を増やしていく運用のこと。

1回の「大勝ち」を求めるものではなく、一方で「大負け」もしないので、収支トントンから徐々に利益が貯まってきます。


ポイントは、「学べばできるFX」では、

「負け」の損失金額に対して、「勝ち」の利益の金額は2倍になっている

ということです。

ですので、チャート分析の理解が上がるにつれ、勝率が高まると、収支トントン→徐々に利益が貯まるようになります。

「学べばできるfx」についてさらに理解を深めたい方は、以下の「学べばできるfxのガイド記事」をお読みください。

以下の画像をクリックしてください。


また、「学べばできるfxをすぐに実践したい!」という方は、ぜひ「体験会」にお越しください。

毎月、「10名」限定の「LINE友達登録」で、参加費¥3000→¥0になります。ぜひご活用ください。