FXをまだやったことがない方から、「FXって、どのように利益を出すの?」って聞かれること、けっこうあります。
なので、今日は、FX未経験の方でも、「FXの利益の出し方」のイメージがつく話をしたいと思います。
「FXの利益の出し方」で、まず誰もがわかりやすいのは、「円安で稼ぐ」ということです。
以下,この「円安で稼ぐ」を思いっきりイメージしやすい具体例でお話しします。
あなたは、グアムに5日間の旅行にいく際に、ドルをもっていきたいとします。
その際、あなたは、銀行で日本円をドルに替えます。その時、10万円をドルに変えたい場合、〇ドル換金できるでしょうか?
ドル円のレート(交換できる価格)を仮に120円とすれば、次のような計算式になります。
¥100,000÷120=$833ドルですよね。
無事に銀行で円をドルに変えたあなたは意気揚々でグアムに向かいます。
グアムで海や観光、おいしい食事を楽しんだあなたは、帰国後、空港で残ったドルをまた円に替えます。
そして、グアムでは、たまたま知り合った現地の富豪に全ておごってもらったので、グアムに行く際に換金した$833は全てのこっていた
とします。(ありえない話ですが、話の都合上、そういうものだとお考えください。(笑)
その時、ドル円のレートが120円から123円に変わっていたとすれば、いくらの円が戻ってくるのでしょうか?
計算式はカンタンで次のようになります。
$833X¥123=¥102,459
というわけで、¥100,000は¥102,459になり、¥2459もうかったという事になります。
これがFXの利益の出し方、「円安」で儲けるということです。
今回の流れをまとめると以下のようになります。
・旅行前
円をドルに替えた。
1ドル=¥120
¥100,000÷¥120=$833ドル
¥100,000÷¥120=$833ドル
・旅行後
ドルを円に替えた
1ドル=¥123
$833X¥123=¥102,459
円をドルに替え、レートが円安になった結果、あなたは幸運にも¥2459儲けたということになります。
ここで、「120円が123円なったのになぜ安いという言葉がつくの?」と思われるかもしれません。
この場合の「円安」とは次のような理解です。
1ドルを交換するのに必要な円が多くなった
↓
ドルに対して円の価値は下がった(=円安)
以上、FX未経験の方の「FXで利益をどのように出すの?」というご質問への最初のお答えです。
なので、海外旅行の経験のある方ならだれでも「広い意味」で「FXで利益を出している」と言えるわけですね。(^^
本日の記事、FX未経験の方でも、最初のイメージができるよう、できるだけかみ砕いて説明したつもりではあります。(^^
感想やコメントを頂ければ嬉しいです!
↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=Uksrxq
また、fxを始めたいが、
「○○がわからない。。」
「○○が不安。。。」
「○○が不安。。。」
というご相談も、どうぞお気軽にされてくださいね。