USD/JPY =100円の時に10万ドル、外貨預金
でドル口座をもつとします。

1か月後、USDJPY = 101円になったとします。

この時に口座を解約すれば、〇円の利益
になるでしょうか?

 

正解は、10万円です。

考え方・計算の仕方は以下です。

①口座開設時

USD/JPY =100円 の時に10万ドル買う。

¥100 x USD 100,000 = ¥10,000,000

② 解約時

USD/JPY =101円 の時に10万ドル売る
¥101 x USD 100,000 = ¥10,100,000

利益: ¥10,100,000 - ¥10,000,000 = ¥100,000

 

以上からなにがわかるか?

それは、外貨預金の収益性は良くない
ということです。

というのは、

¥10,000,000の元手でも¥100,000の利益。

にすぎないから、です。

ですが、FXでは、レバレッジを活用すれば、
10万円を得るのに1千万は必要ありません。

FXの利益計算については、外貨預金と
全く同じです。

・ドル円で買い注文を入れる。
¥100 x USD 100,000 = ¥10,000,000

・上記の注文を決済する。(売る)
¥101 x USD 100,000 = ¥10,100,000

利益: ¥10,100,000 -¥10,000,000=¥100,000

ですが、FXはこの場合、元手の「¥10,000,000」
に対し、レバレッジがききます。

日本のFX会社の標準レバレッジは「25」なので、

¥10,000,000 ÷ 25 = ¥400,000

¥400,000を「担保」としてFX会社に入金
すれば、¥10,000,000をFX会社が貸して
くれる。

これが、レバレッジです。

FXの収益計算は外貨預金と変わりありませんが、
一方で、元手は¥400,000 です。

ですので、FXの収益性は外貨預金に比べ
ずっと良いということになります。

元手 利益
外貨預金  ¥10,000,000   ¥100,000
FX     ¥400,000 ¥100,000

実際上は、余裕のある運用をするために、
は、ざっくり大体¥1,500,000くらいが
必要な資金です。

それでも、

元手 利益
外貨預金  ¥10,000,000    ¥100,000
FX     ¥1,500,000 ¥100,000

ですので、やはり外貨預金と較べた場合、
収益性はFX のほうずっと良い!という
ことになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA