「FXは初期費用が少なくて済む」という大きなメリットがあります。

「初期費用」については個人差がありますが、スクールで受講生に勧めている初期費用は「20000円」です。

「20000円」だとちょっと少ない感じもしますが、最初のうちはこの金額で充分なんです。

「20000円」で、どのくらいの金額の損切り・利確でやってもらうかというと、

1回の負け: ▲300円
1回の勝ち: +600円

です。

とはいっても、今いちイメージがつかみにくいと思うので、この損益金額が「どのくらいの上昇/下落幅」かをチャートを使って説明します。

以下、本日(5/9) 16時15分のドル円4H足チャートです。

赤丸のオレンジ表記の部分、ちょっと見えにくいのですが、「現在価格」で、134.851円です。

この場合、「ドル円が上昇する!」と考えれば134.851円、数量(LOT数)を「1」にして
「買い注文」を入れます。

*この図は「134.851」円では表示されていません。数量「1」を解説するものです。


そして、価格が「135.451円まで上昇すれば、+600円の利益。*オレンジの〇」、一方で「134.551円まで下落すれば、▲300円の損失。*赤の▲」


こんな感じのイメージです。

この「▲300円、+600円」くらいであれば大体数時間~1日で動くので、ちょっとドキドキ
しながら楽しめると思います。


¥20000円の初期費用でも充分に練習ができます。


ここまでの説明で、¥20000で試したくなった!場合、まずはデモトレードで練習してみてください。


デモトレードは何といっても「無料」なんで利用しない理由がありません。


デモトレードで慣れた後に、本講座で¥20000からスタートするという流れが、初心者の方にはお勧めです。


*詳しくは以下の記事を参考にしてください。
 ↓
https://officelevert.jp/fx-initial-cost/


デモトレードのソフトのインストールの仕方、また「必要なチャート設定」は、以下のスクールのYOU TUBEチャンネルの


・PC デモトレードの操作手順
・スマホデモトレードの操作手順


をご参照ください。
 ↓
https://www.youtube.com/@edge-communication


また、「そうは言っても、どこで買い注文をいれればよいの?」という方は、最初に無料のメール講座を受講されることをお勧めします。
 ↓
https://edge-communication.jp/fx/sukima/


このメール講座受講で「買い注文を入れるタイミング」はちゃんと理解できます。

さらに、「もう、そんな基礎はわかっている!」という方は、YOU TUBEチャンネルの「学べば
できるFXとは?」を視聴してみてください。
 ↓
https://www.youtube.com/@edge-communication


「学べばできるFX」では「スキマ時間で年利30%の手法」を詳しく解説しています。


この動画に加え、HPの「学べばできるFXのやり方・考え方」を読めば、さらに理解は深まります!
 ↓
https://officelevert.jp/life-fx/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA