FXの専門用語に

ロット

というのがあります。

セミナー参加者の方々に「ロットが
よくわからない。。」と聞かれる
ことも多いので、今回動画を
作ってみました。

 

*11分15秒なのでサクッと見れます。

「ロット FX」で検索すると、こんな感じで
検索結果がでます。

・FXのロットとは、取引する際の数量や単位

・FX会社によって、最小ロットの数量が異なる

・例えば、米ドル/円の通貨ペアで為替レートが
1米ドル=100円のとき、100円×1,000通貨
(1ロット) =10万円となる。

上記で「ロット」なるものが、どういうものか
わかるという方は、「言葉」に強い方、だと
思います。

でも、そもそも

「ロットって何?」

と思う方もいると思います。

上記の説明でも、

ロットが、どのような意味をもっているか?

は説明されているものが、

そもそも「ロット」というこのカタカナ
言葉はなに?

でつまずいている方も多いと思います。

そこで、動画では

ロットの語源

から解説し、さらに「チャート&損益データ」を
用い、「ロット」をビジュアル&数字で解説
しました。

この11分くらいの動画で、

・ロットの意味

または

・実際の取引で見るべきポイント

が、理屈&感覚で間違いなくわかりますので
サクッと見てみてください。

 https://youtu.be/xQKpiRTCLog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA