スクールのカリキュラムには、FXの技術以外にも、いわゆる「心理・思考」面の話も
多く取り入れています。

その中で、

「願望達成をどのように実現するか?」

というのも取り入れていますが、先週受講生Aさんから、以下のメールがありました。

「私はパリピ(パーティピープル)になりたくて毎日パーティーに通っているイメージを想像し、

いつお誘いが来ても心が焦らないように、

衣装からヘアメイクまで準備していたら、すぐにお誘いが来てあっという間にパリピに
なりました。

明確なイメージと準備が出来て居れば良いので,それをお金の方にも適応させ、後は技術をつければ良いのですね!

このコメントは、いわば、

イメージ(目標)を先にもって、次に技術(手段)を考えるのが正しいということを
証明しています。

でも、世の中的には、目標の前に、まず
技術(手段)に走るのが普通です。

いわく、

「お金持ちになる○○の方法」
「大富豪になる▲▲の秘訣」
「○○のFX」
「一夜で○○千万のビットコイン」

などなど、本屋に所せましと並んで
います。

ですが、

このような「○○」「▲▲」は、いわば、目標に至るまでの手段であり、いってみれば、星の数ほどあります。

Funny sly business man holding looking at money

でも、

・24時間チャートに張り付いて、株・FX・ビットコインなどで年間1000万稼ぎたい人

・本業をメインにして、後のスキマ時間で1000万稼ぎたい人

であれば、 目標に至るまでの道筋(ルート)は、当然違います。

前者であれば、

本業の比重は下げざるおえないし、また、
人に会う時間よりもチャートに向き合う
時間を増やす必要があります。

一方、後者であれば、

副業を考えるよりも、まずは、本業での
レベルを上げ、昇給を考えることが第一で
副業はその後、です。

要するに、

自分がどんな人生を送りたいか?

そして

自分がどんなライフスタイルを送りたいか?

で、

お金の稼ぎ方(手段)は、全て
変わってくるということです。

ですので、

「誰にでも有効な投資技術」というのは
無いわけで、

当然、僕も含め、「自分がどんな生活を送り、どんな人生を送りたいか」をちゃんと考える必要があるということですね。

逆に、この点がぶれると

世の中のはやりものや「Aさんが儲かった
○○の方法」などについ、ふらふら誘惑
されてしまいます。

お金を稼ぐ手段は後で、

まずは「自分がどのようなライフスタイルを送るお金持ちになりたいか?」のイメージをまず持つこと。

ほんと、これが重要です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA