11月28日から始まる19期コースですが、その内容につきいくつか質問をいただいているので、お答えしたいと思います。

■ご質問

FX素人でも参加してよいのか?

■回答

全く問題ありません!(^^

専門用語は使わず、理解できる「日常語」でお話しします。

【無料体験】後に入校いただくと、セミナーのまとめ動画やチャート設定動画も送付しますので、すぐに「ライフシフトFXをスタート」できます。

一方で、スクールでは、FX初心者の概説本によくある

・スワップとは?
・円高・円安とは?
・レバレッジとは?

などの「周辺知識」はほぼすべて吹っ飛ばします。(笑)

理由は、そのような知識は、「FXで稼ぐための」脇役に過ぎないから、です。

例えば、円高・円安とは?もあまり深く、お話ししません。

理由は、スクールのライフシフトFXは為替にまつわるニュースはほぼ100%に近いくらい気にしないから、です。

ライフシフトFXは、利益を出すための「全ての情報」はチャートに表れると考えています。

なので、基本、チャートで

・今後の価格の予測
・どこで買えば(売れば)
・利幅が伸びやすいか?

を考えます。

また、「レバレッジ」についてもほぼお話ししません。

日本のFX会社は、レバレッジ固定のところも多いので、初心者は、「レバレッジとは?」を深く考える必要はありません。

レバレッジは、

担保(証拠金)をFX口座に入金すれば、FX会社がお金を貸してくれるくらいのざっくりしたイメージでよく、それ以上の深入りは初心者には必要ではありません。

また、スクールは、初心者の方は、最初はデモで開始するという前提で考えてますので、「レバレッジ」の話をするのも、基礎コース(ベーシック)の最後です。

なぜか?

デモトレードは「お金をかけていないトレードだから」です。


「お金をかけていないトレード」をするのに、「お金をかけるトレードで必要になるレバレッジ」を勉強しようとしても、全く意味がなく、かえって邪魔です。


人の「集中力」は「有限」なので、「今、必要でない知識」を学ぶのは時間の無駄でしかありません。

スクールのライフシフトFXは、このように、

初心者のお忙しい方を対象にしてますので、

・スキマ時間で「年利30%以上」を毎年、「習慣」で稼いでいくのに必要でない知識・情報はすべて捨てています。

ですので、プロトレーダー育成スクールではないので、

・時間をたくさん必要とする検証作業のやり方

や、

1日に数時間を要する技術については一切提供していません。

スクールのライフシフトFXは、一攫千金を狙うやり方ではなく、堅実に長期に資産を増やしていこうとするやり方です。

興味のある方は、まずは無料体験会にご参加ください~!

スクール「4時間」無料体験会概要 | 学べばできるFXスクール EDGEコミュニケーション (officelevert.jp)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA